🔪 Chop like a pro, anywhere you go!
The OXO Handle-Type Manual Chopper features three sharp stainless steel blades powered by a simple twist handle, enabling precise chopping, pureeing, and baby food prep without electricity. Its suction cup base ensures stability during use, while dual lid locks guarantee safety. Compact and dishwasher safe, this versatile kitchen tool is designed for effortless, mess-free food prep on the go.
Color | white |
Size | ハンドル式 |
Manufacturer | OXO(オクソー) |
Included Components | No |
Material | Resin |
Item Weight | 0.59 Kilograms |
Care Instructions | Hand Wash Only |
Is Micowave Safe | No |
Volume | 950 Milliliters |
Is Dishwasher Safe | Yes |
Assembly Required | No |
Product Dimensions | 7.62 x 15.49 x 18.54 cm; 585 g |
Package Weight | 0.74 Kilograms |
Batteries Required | No |
Batteries Included | No |
Brand Region of Origin | アメリカ |
Country/Region | China |
S**I
手回し式で取り回しがよい
一人暮らしの料理では、野菜をカットするのがとにかく手間で、カット野菜を購入することがしばしば。みじん切りが必要になるメニューは避けてました(買っても余る)。これを使うとみじん切りが簡単に、必要な分だけできるので重宝します。手狭なキッチンの場合は、コンセント近くに電化製品を置く場所がなくなりがちなので、ライトユーザーにとっては手回し式の方が取り回しがいいな、と思いました。
お**♪
紐タイプより快適♪♪♪
手動式の物は紐を引くタイプの物が殆どで自分でもふたつ所有。ハンドル式タイプは初めてでネット・店頭でチェック。お値段手頃で野菜の水切りカゴ付き・マヨネーズ等が作れる羽がセットになった物など様々あり。刃の付け根、接続部分にネジが付いている物もあるが対象外。便利に微塵切り出来るがそれより大事なのは手入れ。洗うのは、正直恐いし慎重さが必要。そこにネジ等付いているのは汚れが溜まる事と洗い難さからして気軽に使う為には論外。紐を引くタイプの使用感は承知。紐式も悪くないがグイグイ引いてる時にガッ!!!と引っ掛かる事が偶に有り不快。恐らく引く角度で紐の出口の何処かに引っ掛かると思われるのといつか紐が切れたら使えなくなると言う不安があった。ハンドル式は全くそれが無く流石OXO製品♪持ち易く、回し易く、大き過ぎずスタイリッシュ。ガンガン回せるように凸凹がない台の上であれば吸盤式に固定でき快適♪主に玉子料理(玉子焼き・茶碗蒸しの出汁玉子・他)の為に1パック全部これで100回以上ぐるぐる♪溶いてザルで漉して使う。滑らかで漉した際にザルにカラザ等ほぼ残らない。底となる吸盤部分は外して洗えない(外せるかは不明・説明書等にも記載無し)で気になったが食品が触れる所でもなく余程、油でも染みない限り問題は無いと思う。乾燥具合も気になったが蓋となる方も底部分も外れない割にちゃんと乾く。電動式の物も数点、所有しているが油断すると野菜が微塵切りではなくペーストになる事と玉子を溶く際には強過ぎて細かな泡が多く発生し消えないので掬って捨てる事になり無駄になる。
素**す
残念な物でした
吸盤がうまく吸着せず、片手で容器を抑え、もう片方でハンドルを回さないといけないので非常に使いにくい。今日にんじん一本分のみじん切りするため、にんじんを小さく切ってハンドルを回したら、にんじんが刃先と容器の間に挟まる形になりいくら回してもにんじんの欠片の表面を刃先が擦るだけでみじん切りにはならなかった。このOXZOのフードチョッパーは使い物にならないため、電動式のフードチョッパーを早速注文した。
も**ん
大量のみじん切りには重宝
たくさんみじん切りを作りたいときには重宝します。でも、野菜は結構小さく切って入れないと固くて回せません。少しの量だと包丁の方が早いかも。ぐるぐる回すのは楽しいです。こどもも気に入って回してくれますが、回しすぎて細かくなってしまいます。
か**は
使いずらい
とても使いずらい。本当に少量しか微塵に出来ない。なので、細かく切ってから、使用している。
少**佐
手軽にみじん切りが出来ます
2~3人の家族には丁度良いサイズ。使用感としては乱切り(ざく切り)にして投入しますが他の方もおっしゃってますが回しはじめがキツイ。ギア比のせいかな?クルクル回る所だけ持って回そうとすると折れそうなので根元側を持って左右に回してます。まぁ男性はそれでイイかも知れませんが女性の方は少なめに投入するのがいいかもしれません。で、投入出来る食材の量ですが玉葱は1個、人参は2本ちょい入ります。あとプラなので人参等はどうしても色移りしちゃいますね。少しコツが必要かもしれないが個人的には気軽に使えて満足はしている。
さ**ら
回らない
どんだけ少量にしても引っかかるので中を開けてみたら歯車が・・こりゃ回らないわ。
A**ー
軽くて使い易い
(気に入った点)パーツのほとんどが樹脂製で、軽くて取り扱い性に優れる。ハンドルの回転も軽くて回し易い。底面がシリコーンラバー製で、平滑な場所であれば、吸盤による固定効果がある。レバーでオン・オフが出来る。これはブレないので便利。台が凸凹していると、この機能は使えない。肝心の切れ味は、使い始めなので非常に良い。ステンレス製の刃である。メンテナンス性は優れている。ヘラは自分で使い易いものを準備すればよい。(気になる点)耐久性。使ってなんぼの物だと思うので、どんどん使おうと思う。
Trustpilot
2 days ago
2 weeks ago