🎙️ Elevate your voice with the mic that means business
The RODE Lavalier II is a premium, ultra-thin lavalier microphone designed for professional clarity and discretion. Featuring a redesigned flat capsule, plug-in power convenience, and an impressive 80 dB signal-to-noise ratio, it delivers crisp audio across a full 20 Hz to 20 kHz frequency range. Lightweight and compact, it’s perfect for on-the-go professionals who demand top-tier sound without compromise.
Item Weight | 13 Grams |
Microphone Form Factor | Lavalier |
Item dimensions L x W x H | 30 x 10 x 5 mm |
Power Source | Plug - In, Plug-in Power |
Number of Batteries | 1 12V batteries required. |
Signal-to-Noise Ratio | 80 dB |
Number of Channels | 1 |
Frequency Range | 20 hz - 20 khz |
Frequency Response | 20 KHz |
Manufacturer | RODE Microphones(ロードマイクロフォンズ) |
Model Number | LAVALIERII |
Model Year | 2021 |
Batteries Included | No |
Product Dimensions | 3.05 x 0.99 x 0.51 cm; 13 g |
M**T
良いラベリアマイクです。
音質はプロ向けと言っても良いかと思います。高域はおとなしいのでメディアに合わせた補正が前提となると思います。lavalier goよりも帯域も広く(太く)感じられ、バランスが急激に崩れたような変な癖はありませんので補正加工が行いやすいです。クリップ形状もよく考えられています。あとは見た目が好みかどうかです。一般的なものよりもケーブルは細いが素材が強化されているので、耐久性上どうなるかテストしていきたいと思います。
し**け
服の下には付けられない!
音質はいいけど、使えるのはクリップorマグネットでの「外付け運用」のみ。ライコートなどの両面テープ使用では写真のように裏蓋がパカッと取れてしまう。問い合わせると、両面テープの使用は想定していない、というのが日本代理店の回答。じゃあ、大きく書いとけよ!ホントRODEの仕込み用シリコンにも入らず、そもそも何をやっても衣擦れ音ひどくてドラマ撮影用には使い物にならないその最大の理由は、マイクが先でなく横を向いてること。それじゃあ「衣擦れ専用マイク」になるのは当たり前音を良くするために横向きにしてダイヤフラムとか大きくしたかったんだろうけど、雑音ばかりになるんじゃ本末転倒そして問題はどこにもそれを明記してなかったこと。ラベリアマイクといえば当然仕込みに使えるはずなのに、「外付け専用マイク」と明記してないのは酷すぎるということで評価1
S**N
音質はそれほど
ワイヤレスプロと一緒に使用しています。音質は、そんなに良いと思わなかったです、値段相応だと思います。普段の収録だとそんなに気になりませんが、指向性がほとんどなく、いろんな音を拾ってしまいます。その辺は業界標準のソニーのワイヤレス用マイクよりだいぶ劣ります。せっかくワイヤレスプロだと、32ビットフロートが内部収録できるので、もっと音質にこだわったマイクも使ってみたいとは思います。いろいろ言いましたが、マイク以外のワイヤレスシステム自体が使い勝手いいので、満足しています。
高**彦
すぐ断線
音はいい!けど、服に擦れた時のノイズがのりやすい。なによりも、断線しやすいのか問題
A**R
ある条件下では「びー」というノイズがはいります
PADモードをオンにして、このラベリアを使うと「ビー」というノイズが入って、使い物になりませんでした。メーカー側に問い合わせしたところ、PADモードをオンにしていると、発生しているバグであると回答いただきました。後日、PADモードをオフにした状態で収録しましたが、途中から同様のノイズが入ってしまいました。ノイズがのると、使い物にならず本当に困ります。またメーカー側からの回答があればアップデートしますが、改善されるまでは利用するのは危険ですので共有です。
Trustpilot
2 days ago
4 days ago