Full description not available
ミ**コ
アライグマの親子の心温まるおまじない
語数 492 YL 1.0アライグマのChesterは、学校にいきたくないとお母さんに伝えます。学校に行き始めるというのは、子どもにとって大きな変化。今までのように、家で本を読んだり、おもちゃで遊んだりしていたいと言います。お母さんは、そんなChesterに理解を示しながら、学校に行けば新しい友達もできて、新しいおもちゃで遊べて、新しい本を読めて、きっと家と同じくらい心地いいわよ、と寄り添います。そして、とっても素敵なおまじないを伝えてあげます…。そのおまじないは、Chesterを温かい気持ちにさせて、勇気づけてくれるとっても特別なものでした…。お母さんがChesterにしたおまじないを、Chesterがお母さんにし返してあげるシーンは、何だかジーンときてしまいます。アライグマ親子の心温まる絵本をどうぞ。なお、朗読CDには歌が付属しています。
S**T
お母さんアライグマが教えるとっておきのおまじない
『The Kissing Hand ~キスのおまじない』アメリカで人気の絵本です。アライグマのチェスターは学校に入学するのが不安でたまりません。お母さんのそばにいてこのままの生活をおくりたい!そんなチェスターにお母さんアライグマはとっておきのおまじないを教えます。そのおまじないは、お母さんのお母さんがそのまたお母さんから、そしておばあちゃんはそのまたお母さんから、と数えきれないくらい昔から伝わってきたおまじないです。物語はシンプルで、新学期を迎える不安でいっぱいのこどもをアライグマに置き換えて書いてあるのですが、チェスターが入学する学校というのは夜間に開講する学校なのです。私にはそこが衝撃でした。そうか、アライグマって夜行性なんだ。CD付きの本を買ったのですが、CDのリーディングはBGMがとても素敵です。歌までついていて、CD付きの絵本のだいご味を味わえます。こうして比べてみるとRIC Storychestの朗読はやはり物足りないです。BGMがないという点だけでなく、リーディング自体も物足りなく感じます。YL0.8 489語
Y**O
愛がいっぱい詰まった一冊
アライグマのチェスターとお母さんのお話。チェスターはお母さんが大好き。お母さんと離れる寂しさから学校に行きたくないと駄々をこねだしてしまいます。そこでお母さんが取ったとっておきの秘策とは・・・?保育士として働く私自身、どんな場面でもチェスターのお母さんのような切り返しが出来る保育士でありたいな、と思う心温まる一冊。
3**頭
心温まる一冊
勇気の出るおまじないはママの優しい愛。読んでいる私も聞いている子供もその素敵なストーリーにいつも感動してしまいます。最後のページの絵もとても可愛くて心がほんわりします。寝る前のストーリータイムに読んでいます。
Trustpilot
2 weeks ago
1 day ago