🔥 Dominate every click with precision and power!
The Redragon M913 Impact Elite is a versatile wireless/wired gaming mouse featuring a professional-grade 16000 DPI optical sensor, 16 programmable buttons tailored for MMO gamers, and an impressive 45-hour battery life. Compatible across PC, Mac, Linux, and Unix, it offers seamless connectivity via 2.4GHz wireless or USB-C, wrapped in a sleek matte black finish with customizable RGB lighting.
Battery Average Life | 45 Hours |
Compatible Devices | Personal Computer |
Color Name | Black |
Finish Type | Matte |
Batteries Included | No |
Batteries Required | Yes |
Brand | Redragon |
Manufacturer | Redragon |
Item Model Number | M913 |
Included Components | [USB Cable, Wireless Receiver, RGB Lighting] |
Operating System | PC/Mac/Linux/Unix |
Special Features | Wireless |
Connectivity Technology | 2.4Ghz Wireless, USB-C |
Material | ABS |
Product Dimensions | 17.5 x 11.5 x 0.1 cm; 132 g |
Item Weight | 132 Grams |
わ**い
3D作業に使っています
たくさんボタンがあるのが良すぎる!自分は3D作業に使っています。blenderなどshiftやCtrlを設定するとマウスだけでモデリングができて便利特に問題もなく使えています。あとドラゴンがかっこいい!シールもついてくるのでウキウキします問題があるとすれば、設定アプリのウインドウサイズが何故か小さいこと
さ**う
G604からの乗り換え。事務作業やMMO向けコスパマウス。手がでかい人向け
G604の後継機が無く定価1万のG600は在庫切れ。仕方なく値段的に手頃なこちらへ乗り換え。使用一週間の感想です。中華メーカーという事で警戒していたが思ったより使える。乾電池式だと思い込んでたが内蔵バッテリー充電式。意外と長く保つので一週間に一度とかで良いかも。G604と違ってボタン数が多く押しづらいが慣れれば問題ない。寧ろボタン数が増えて痒いところに手が届く印象。ホイールの左右チルトが無いがボタンの多さでカバーできる。ボタンは確かにG604より硬いもののこれも慣れる。事務作業やMMO系に向いてると思う。私はアクションゲーやらなくなったので特段困っていないがそういう人には非推奨。あとマウス自体がお椀型というか横幅があるので持ち上げづらい。微妙な位置調整で持ち上げたい時やや不便。またマウスの電源ON・OFFが無いのでPCのスリープを解除してしまうのは難点か。ただしPC側の設定でこの問題は解決できる。当たり前だがマウスがでかいので手が小さい方は非推奨。私は手首のラインから中指の先まで18cm程だがこの手で親指の中腹が1~3に当たる感じ。親指を伸ばしきって押す1~3は少々押しづらく、第1関節を曲げて押すことになる4~12は押しやすい(力が入りやすい)。恐らくボタンが硬くて押しづらさを感じてる人は手が少し小さいのかも。あと日本語版の説明書は同梱の説明書のQRコードを読み取って飛ぶと存在する。私はスマホで飛んでChromeに履歴を残し同アカウントのPCでスマホの履歴を参照してPCで閲覧できた。
佐**木
サイドボタンの固さと設定ソフトの導入が……
1. 値段相応と言われるとそうなのかもしれませんが、サイドの12個のボタンがちょっと固いです。2. ライティングやボタンの割り当てができるソフトの導入でちょっと手こずりました。HPからソフトの圧縮ファイルをダウンロードするところまではよかったのですが、そのファイルがrarという形式で、展開するためのソフトを別途インストールせねばならず手間でした。(windows11ではデフォでrarの展開ソフトが入っているという情報もあるので、新しいPCではすんなりいけるのかもしれません)
エ**)
【使える。】でかい、滑らない、ただしスイッチセンサー類はコスパよし
まず、デカいです。デカい分には構いませんが、親指側の12個のボタンにレギュラーポジションのままでは届かないので、わりと持ち方は被せ派だとしても、さらにオーバー気味の持ち方がよい。ツマミ持ち派だと安定感悪いかも。スイッチ類の反応よし、カーソル反応も問題なし。ケーブル長めで布カバー。柔らかい系。ボタン類の設定は英語のアプリで出来るので特に不満なし。ウエイトが入ってますが、特にいらないので全部出したら軽くて良い感じ。悪い点としては、ソールがチープです。底面マウスソールは、市販汎用品をつけて滑りを良くした方が快適に使えると思いますね。あと本体はお弁当箱みたいなケースに入ってます。おにぎりだと四つくらい入ると思います。
A**ー
慣れると便利
元々このタイプのマウスを使っています。ゲーム、CAD、モデリング、ブラウジングと機能を分けて使ってます。ctrl+alt+shift+○○のような押し辛いショートカットも、登録すれば1クリックです。地味にIやB、F11やEscの体勢が変わるキーの登録も便利です。小指が乗せれればもっと安定するかもと思い本商品を購入。目論見通り安定して操作出来ます。が、使い勝手とカスタマイズ項目がやや異なるため、また慣れることに集中しなくてはなりません。。DPI5段階も要らない人はスナイパー機能で押してる間だけDPI下げれる機能を使うのもいいかも?
赤**ま
もう壊れた
2024年の10月に買って、先日(2025/3/3)にお亡くなりに。いくら充電しても充電できず電源オンオフすると一瞬チカッと着くだけで操作できず。けっこうよい値段するのに壊れるの早すぎ、というかこの辺りの値段帯でもホイホイ壊れる中華クオリティに慣れすぎてるかもしれない。マウスなくては困るので別のもの(LOGICOOL製)を購入して思い出した。保証期間というものが存在することを・・・・・!もうこの商品に保証書があったかどうかすら覚えてねえ!少なくともlogiのようなちゃんとした2年保証書はなかったと思うが。中華製こそ保証書は取っておくべきだなと思い返したので、自分の記憶に刻むためにも、他の人が同じ轍を踏まないようにもレビューを残しておこう、と。たぶん保証書がなくても購入日は履歴でわかるし製品の保証期間さえ記録しておけば対応してくれるんじゃないかな、私のように本体を捨ててしまっていなければ。
H**U
これで十分
購入から1ヶ月。ゲームではなく事務用途に使っていますが、カスタマイズ性、機能性とくに不満なく使えています。ボタンが押し辛いとのレビューもありましたが自分はそんなに気になりませんでした。
今**澄
コストパフォーマンスが良い
ゲームによってはサイドボタンの反応がとても悪いのが気になる。ゲームによっては快適に反応するので、私の買ったものだけが不良品という訳でもないような気がする。だが、比較的値段が安いので諦められるレベル。欲を言えば、連射機能ボタンよりも進む、戻るボタンを用意してほしかった設定でブラウザバックなどの設定はできるが、どうも通常の戻るボタンとは違うようだ。他は特に問題はない。壊れたらリピートするかは微妙だが、とりたて他人に買うなと忠告するほどでもないためこの評価とした。
Trustpilot
3 days ago
4 days ago