[PS4]Hatsune Miku Project DIVA Future Tone DX[Japan Import]
ナ**シ
9分9厘まで文句ない神ゲー
当方、この手のシリーズはPS3の二作のみをプレイしております。発売当初からものすごく気になっていたタイトルだったのですが、今頃になってようやくPS4を買ったので、満を持して同時購入いたしました。プレイ感を一言で言うと、スゴイ神ゲーっぷりで本当に驚きました。①圧倒的ボリューム収録曲数238曲(!)の圧倒感は、もうこれ凄まじいの一言です。また、家庭版の作品みたいに一曲プレイしたら次の曲が開放されるなんて言うケチなことは言わずに最初から全曲遊べる様になっています。正直な話、収録曲数が多すぎて、まず自分が知ってる曲があるかを探すのがマジ大変だったくらいです。というか半分以上はこれまで名前すら聞いたことすら無かったよ。そして、PS3で遊んでたときみたいに適当に順送りで曲を探してるといつまで経っても終わりまで辿り着かないので最初はかなり遊びづらいと思ったのですが、そこはちゃんとと言うか、当然としてソート機能があり、しかも単に「あかさたな」で曲を絞れるとかだけでは無く、他にも例えばキャラ別で曲を絞れる機能があるのは大変に便利。曲数の少なめなカイト兄さんやメイコさんくらいならこれで普通に探せますし。というより半分くらいはミクさんの曲なので、それを除ければみんな丁度良いくらいになります。あと、お気に入り曲を記憶させてそれだけ出せたりするのも凄く便利というかこの楽曲数では必須レベルの機能で至れり尽くせり。②グラフィックの存在感PS3のデザインはのっぺりしていて、見ていてミクサンカワイイヤッター!とは思いつつも所詮はカワイイで終わっていたのですが、本作においてはミクさんのあまりの美人さんっぷりに正直狼狽してしまいました。はっきり言ってミクさんのアップのスクショ見てると胸がときめきます。ヤベェ。生まれて初めてアイドルに貢ごうって人の気持ちが理解できました。楽曲追加のDLCとかあったら迷わず買っちゃうよこんなん。③圧巻のモジュール数396着だそうです。呆れるくらいの収録数。しかも、PS3では有料DLCだったテトネルハクなどの派性キャラもデフォで収録してくれているのはマジナイス。あと地味に髪型変更機能が楽しいです。というのも「服装が好きだけどどうしても髪型が気に入らない」・「髪型はナイスだけど服装が汎用性低すぎて使い物にならない」モジュールって結構あるんだって事に気が付き、これまで使用するモジュールなんてほとんど決まってたのが組み合わせによりかなり選択肢が増えてマンネリ打破に大きな役割を果たしてくれました。まだ使い方が分らないうちでも、ほぼ同じ髪型と入れ替えて実質インカムみたいな小物の有無とか選べるって思えば中々便利機能だと考えて頂けると思います。例えば私、ミクさんのモジュールですと「スクール」がかなりお気に入りなんですが、これ前々からインカムがジャマで困ってたんですよね。学生イメージの曲で歌い手がインカム付けてるのってなんかプロ臭あってどうしても違和感出るし。他のシリーズでもデフォ採用して貰えませんかね?この機能。惜しかった点原則としてものすごく良かったゲームなのですが、それだけに普段なら気にならない程度の、問題未満の点が気に掛かってきたので一応上げておきます。①楽曲のプレイ感ちょっといつもより明らかに難易度が高い気がします。というか、複数のゲームから楽曲引っ張ってきてるので無意味に別々のシステムが混在してる気がする・・・。例えばPS3であった成功演出システム、そこから持ってきた楽曲にはあるし、そうでない曲には無い・・・。特に、F2おけるおそらく過去からの追加楽曲は成功演出無し。結構好きな演出の曲多かったんですが。とくにカンタレラで兄さんがバイオリン奏でるシーンはそこ見たくてこの曲遊んでたってくらいに。ちょっと話が横にそれましたが、そんな感じで統一感がイマイチで、遊んでも他の曲の練習にならないような不思議な違和感があります。あとデフォの設定だと□と×は(○と△だったかな?うろ覚え)十字ボタンの対応ボタンの方が流れてきます。これは複数のボタンを同時押しするギミックがあって、コントローラーの構造上十字キーを併用しないとそれが不可能だから、最初から十字キーを使えよと言う意味です。過去作と違う指示形式なので凄く狼狽えるので即設定変更しましたが、そもそもこんなギミックはオミットしていただけませんかね・・・? 少なくともノーマルではこんな高難易度な事は要求しないで欲しいです。一曲完奏するとモジュールの購入に使えるポイントが貰えますが、これについてはこれで1~2着購入可能な丁度良い塩梅の金額です。ただ、基準評価値に満たない完走しただけのときに貰えるポイントが途中で終わったときと同じなのは、難易度の高さと合わせて不満点。せめて半分くらいは貰えませんかね? 一応曲は終えてるんだし。その点は評価して貰いたかった所。②モジュールのソート機能楽曲の方にはお気に入り機能があるのに、それ以上に多いモジュールの方には「購入済み」と「未購入」しかないてマジすか。しかもFのときみたいにカタログみたいに並べてるのじゃなくて、一個ずつモジュール回していくリング方式だから探すの凄く苦痛なんですけど。特にというか、主にミクさんが。あと、ついでにここに書きますけど、PS3ではできたボーカルとゲストのモジュール交換出来ないの地味に不便。モジュール登録できるの一曲に付き一種類だけだし。あと、どの曲で遊ぶときもそのまま適用される汎用設定の方の登録もA~Cの3パターンしか登録できない。あの~、派性除いてもキャラ6人居るんですよね・・・。不満点神ゲーでもやっぱり不満はあります。①収録楽曲とPVについてまず、発売時点で最新作だったPS4のXに収録されてた楽曲はありません。つまり、当時においても新しめの曲はほぼ入っていないと思います。まあ、こちらは私未プレイなので個人的にはどうでも良いです。問題なのは。「カゲロウデイズ」と「鏡音八八花合戦」の二曲が入っていません。どっちもPS3でかなり好きな曲だったので困惑しました。メディアミックス展開してるカゲロウデイズはまだ大人の事情が想像付くんですが、鏡音八八花合戦はなんかあったの?他にも「え、ああ、そう。」で一部アングルが変わってる(パンツ見えねぇ!)とか、「メルト」と「ワールドエンドダンスホール」のPVがPS3とは違うバージョンだったこと。まあ、「え、ああ、そう。」は始めて見たときあまりのパンモロぶりに見てるコッチがビビったくらいだったので正直修正されてても驚きはしないですが、それにしたってアングルを下半身移さない様に上にずらしただけって・・・。それなら振り付けごと変えれば良いじゃん。多分初見さんは該当部分で何してるか良くわからなくなってますよ。ワールドエンドダンスホールはコッチのバージョンも寧ろ原作に近い雰囲気で悪くないのですが、メルトはね・・・。PS3の神PV期待してこのやる気のない適当な振り付け見せられたらゲンナリしますよ。というかしました。曲自体は神なのになぜこんなことをした、言え!というか、そこにある『PVチェンジ』ってコレに使わずに何に使うんだよ!どの曲選んでも該当しなくて色々探しましたが、「えれくとりっくえんじぇぅ」しか対応曲が見つからなかったぞ!なんのための機能だよ!あと、PVプレイリスト作ってるときに偶然気が付きましたが、選択難易度でPV違う曲が存在しています・・・。馬鹿なの?それこそPVチェンジで対応するべきだろ・・・。どういうことなの!?238曲収録されていると言いましたが、複数収録されてる曲が少しあるので、実数は何曲か減ると思います。正直収録数が多すぎるのでそれ自体は誤差です。が、収録PVが、なんと原作PVの曲があります・・・。当然ですがモジュールなんて出てきません。舐めてんの? 着せ替えPVしたくて遊んでるんだから、原作PV見たけりゃ原曲聞きに行くよ、当然でしょうよそんなの。千本桜みたいに両方収録してくれてるなら何も文句はなかったんですが。それと砂の惑星は曲自体新しい追加曲なので納得しますけど。モジュールの件ですが、PVによっては出てくるモジュールが同一人物設定になってる曲があり、同じキャラクターしか配置できない謎システムになっています。その割りに明らかに同一人物であるはずの曲でも設定されておらずに関係なく配置できたりしたり、そもそもなんでこんなことしたのか理由がわからない。キャラ自由に配置できなくして一体誰にどんな得があるの・・・?大体において、千本桜を全部ミクさんで踊ることができるって言うのがウリにされて喧伝されてた気がするんですが、じゃあ別人設定を無視するのは良いのかよ。あと、曲数が多いので仕方ないのですが、舞台とか振り付けの使いまわし目立ちます。全曲専用にしろなんていいませんが、それにしたって明らかに適当なのはどうかと・・・。和風の曲で場面をめぐるましく変えるのとか、いきなり外に放り出してまた戻すとか。動作もぜんぜん歌詞をイメージしてないのを繰り返したりとか。知らなくても見ただけでどっちの曲が引用元なのか一目でわかるやる気のなさはちょっとNG。②難易度の件私、PS3でノーマルクリアでエンディング流れたのに感動した(公式がノーマルで許してくれたという優しさへ)記憶があるんですが、本ゲームではノーマル楽曲数が230曲となっております。はい、曲数足りませんね。つまり、『ハードモードが公式難易度』です。そもそもノーマルプレイ中でも、ペナルティを軽くしてハード基準くらいの譜面が一部流れてくる部分がありますので。この上なく「ハードで遊べ」と製作者から指示を出されています。ーーーーお 前 は 俺 を 怒 ら せ た・・・・・・!!!ハードモードは初心者がクリアできる難易度ではないというか、他作品と比べても明らかににムズイと思いますよ、コレ。つか無理。勘弁しろ。できる人だけが手を出すからハードなんだよ、雑魚プレイユーザーのこと舐めんなよ!!(大泣き)まあ、これまでたらたら挙げた不満点のほとんどは、これが凡作なら文句も言わずに飲み込める程度ではありますが。収録作の関係でPS3を仕舞い込めなくなったことを理由に星ひとつ減らさせていただきます。正確には星10で9くらいの超傑作ですので、気になった方は迷わず購入されて結構でしょう。ま、メルトのPVがアレだったことだけは許さんけどな!
A**E
DIESES SPIEL IST KRASS GEIL❤️
Das Spiel ist Mega es lohnt sich der Nachteil ist halt das alles auf Japanisch ist was aber kein problem ist da man auch so gut klar kommt. Das Gute ist halt bei dieser CD das alle DLC Pakete(DLC=BonusPakete wofür man Geld bezahlen muss) schon drauf sind wenn wenn es neue Lieder gibt müssen andere bezahlen während diese CD ein Update macht und ihr komplett alles Kostenfrei schon drauf hat der Rest steht in einem anderen Kommentar ich muss sagen es lohnt sich zu 100%
S**N
Super spiel
Ich finde das Spiel Mega toll und es ist sogar schnell angekommen der einzige “Kritik Punkt" ist das das Spiel auf japanisch ist aber Mann findet sich eigentlich schnell zurecht
L**L
Empfehlenswert!
Das Spiel ist echt toll. Es ist halt alles auf Japanisch aber wenn man katakana kennt dann kommt man mit dem Spiel problemlos klar. Die Grafik ist wirklich schön und als Vocaloid Fan verpasst man etwas wenn man das Spiel nicht hat.😄
A**
Era lo que esperaban.
Para el que le guste este tipo de juegos, cumple todas las expectativas. Idioma japonés, pero sin tener ni idea, le pillas rápido la dinámica ya que no es muy complicada.
Trustpilot
1 week ago
1 day ago
1 month ago