Deliver to Greece
IFor best experience Get the App
L@ve Once: Mermaid's Tears [First Print Limited Edition] Japanese Format (NTSC-J). Box,package,
A**I
ストーリーは斬新かな
ストーリーは斬新だけど内容はいまいち
ジ**ー
☆1
・シナリオ全体としてシナリオ自体は短かくボリューム不足と感じた。内容は愉快なとこや泣けるところがあって悪くはなかったと思う。ただ「あるキャラとあるキャラのこのシーンが似てる」ということがあったのが気になった。ネタバレを避けるためあまり詳しくはかけないが、6人分のシナリオだけでなぜ同じようなシチュエーションを用いたのかと思うところがあった。ただ、PS3版で追加されたシナリオには不満だった。追加の会長ルートではシナリオ作った人の変更により、クオリティは明らかに劣化していて、アフターストーリーも非常に短かく残念だった。・システムはっきりいうと悪い。キャラの立ち絵は表情が変わったりキャラが変わったりするときに(PS3の)ジージーと音がして少し間が入る。モーションポートレートは悪いというわけではないが、思っていたより動きは少なかった。他に気になったのはセーブデータのバグ。サムネイルの画像がバグってどこでセーブしたのかほとんどアテにならないことがある。そのためデータに表示されるセリフの一つ目だけでどこのシーンか判断しなければいけなくなることがあった。快適にプレイできるとは言い難かった。・音楽セオリー通りというのか、シーンに合ったBGMを演出しているとは思った。特に良いというわけでもなければ悪くもない。良く言えばハズレではない。悪く言えば特徴的というわけではない。気になったのはBGMが流れないシーンが多いこと。これはあまり力をいれてないのかなと思った。・絵一番気になったことは立ち絵と一枚絵では全然キャラの絵が違うこと。キャラクターデザインはささきむつみ氏となっているが、実際にゲーム内のキャラの絵はおそらく別人。また立ち絵と一枚絵でも明らかに別の人が書いている。その一枚絵では顔と体がくっついていないような、顔と体が別に作られたような違和感がする。これは残念な点だった
ロ**き
料理下手ヒロインがいない奇跡のギャルゲー(笑)
人魚二人を含む六人のヒロインとのファンタジックラブストーリー。明るめのストーリーで暗い気持ちになる事なく物語を楽しめたが、選択肢を選んだり履歴メッセージを読む際の十字キーの反応の悪さがちょっと気になった。あと誰得なの?と思ったのがこのゲーム、「一度きりの恋愛」をテーマにしているせいか最初にクリアしたヒロインがタイトル画面に登録され、それ以降他のヒロインを攻略してもタイトル画面はそのまま、固定されてしまいます。なので贔屓しているヒロインがいる方は是非意地でも最初にその娘を攻略して下さい(苦笑)ちなみに事情を知らなかった自分のタイトル画面は「メル」です。(ま、いいんですけど)そしてこのゲーム、各ヒロインにグッドエンドとバッドエンド一つずつ用意されてるのですが、全ヒロインのバッドエンドがそこまでバッドではないです。救いや希望がありそうな終わり方からむしろノーマルに近いです。バッドエンド嫌いの自分もこれなら満足w初回限定版の特典は可愛らしいイラストマンガ付きボリューム満点の設定資料集、そしてオチがいまいちだったドラマCDの二つです。
S**A
ユーザーは二度騙される
PSP版からやった者ですが、追加部分がとにかく蛇足モーションポートレートは作り込み不足。ぐねぐね追加シナリオは展開が強引でアフターストーリーもちょっと・・・スタッフロールにPSP版で居なかったシナリオライターさんが追加されてましたパッケージに書いてないのはワザとでしょうか(笑)CGは立ち絵と別人28号ですので、こまけぇ事を気にしたら負けですシナリオは長くありませんが、PSP版からの部分は相変わらず良い仕上がりだと思いますPS3版が出た今だから言えますが。一人のシナリオライターで構成されて綺麗に纏まっているPSP版のほうが個人的にお勧めです追加キャラのルートが低クオリティでもいいからやりたい!無いよりマシ!目や口が動くのも好きよ!こう考える人はPS3版をどうぞシステムがとにかく重い、インストール非対応でディスク読み込みもうるさいモーションポートレートが使われている時にディスク読み込みが入るとキャラの顔がとにかくカオス等で話のタネにもなります
U**7
ストーリーはすごくよかった
少し安かったということもあり、前からちょっと興味があったソフトなので買ってみました。結果、期待以上に素晴らしいものでした。人間と人魚のハーフという主人公の設定もうまく惹きたててあったし、何より先が気になる展開で時間を忘れて楽しめました。各ストーリーともにひねりがあって、いわゆる先が読めるってことがそんなになかったので、これからどうなるのかと気になってついやめ時が分からなくなったりしました。特にメイとメルは人魚なので種族の違いもあるため、うるっと来る場面もあってすごくよかったです。こういったゲームはそんなにはやったりしないんですが、久しぶりにすべてのルートをやってしまうくらい個人的には最高のものでした。確かにシステムの変更等の所は処理が重たい感じですがプレイ中にそう何度もシステム変更するわけじゃないのでその辺はあまり気にならなかったかな。ただインストール機能を搭載してこの辺の処理がスムーズになるようにするくらいはしたほうがよかったかなって思います。BGMもおとなしめというか、海なら波の音、電車の中では電車の音という感じで自然な音が主といった感じです。もちろん要所要所で作られたBGMも流れますが、ピアノなどの落ち着いた音が多いので普通のギャルゲーによくあるガチャガチャとやたらにぎやかな感じのBGMってのはほぼないのでにぎやかな感じが好きな人はちょっと物足りないかも知れません。でもこのゲームではこの感じがすごくよくあってるので良いと思います。とにかく、個人的には久しぶりにいいギャルゲーに出会ったなぁって感じなのでもし少しでも興味がわいたならやってみるといいと思います。
Trustpilot
2 weeks ago
2 days ago